雇ってもらえばいいのです
最速で5万円を稼ぎたければ「コンビニで働けばいい」のです。でも誰に雇われることなく自分の力でネットビジネスを副業としてお金を稼ぎたい。こうなると起業と変わらないのです。雇われ感覚でいたり時給換算してはダメ!その成功への近道とは何でしょうか。。


【1】もっと簡単に5万円を稼ぐ方法はありませんか

1-1.無料セミナー、会場は満席

このままサラリーマンを続けたところ経済的また時間的な自由だけでなく、精神的な自由も得られない。そこで彼は起業を決意!わずか一年余りでメルマガを起点としたキャッシュポイントを構築、サラリーマン時代の給与所得の数倍を稼ぎ出すことに成功する。





メルマガをきっかけに出会った人の数は15年間で1万名を超える。ネットビジネス界においては常にトップの座を維持しつつ1万人以上の塾生を指導、多くの億万長者を育て上げ巨匠の地位はゆるぎないものに・・・。


もう何年も前の話ですが、このような輝かしい経歴を持ったネットビジネス界における成功者が主催する無料セミナーに参加したことがありました。なにせタダで巨匠のお話が聞けるわけですから会場は満席、たいした賑わいを見せていました。


セミナーのテーマはネットを使って「最速で5万円を稼ぐ!」その方法について。目標設定やマインドの持ち方、さらに具体的な手法、といった進行でした。そしてその手法として取り上げていたのが「自己アフェリエイト」と「せどり」でした。

1-2.巨匠は毅然と言い放ちました

当時の僕は見よう見まねでアマゾン転売を始めたばかりのころ。だからせどりの話は多少は理解できてもアフェリエイトとなると何のことなのかサッパリわからない、そんなレベルでした。


そして一通りの講義が終わり質疑応答となったのですが、12月なのに素足にサンダル履きで参加した男からこんな質問がありました。

「パソコンに不慣れなので登録や準備が面倒です、もっと簡単に5万円を稼ぐ方法はないでしょうか?」
すると、巨匠はこう答えました、
「だったらコンビニで働けばいいんですよ」



講義の内容はすっかり忘れてしまいましたが、この時の巨匠の毅然とした返答は今でもハッキリ覚えています。



【2】フロントエンドとバックエンド

1-2.塾の宣伝が待っていました

ちなみにこのセミナー、無料というのがクセモノです。お分かりの通りタダという餌をばらまいて集めた人間たちに商品を販売することが目的となっています。これは化粧品や健康食品などの試供品と同じ理屈です。


したがって無料セミナーは集客が目的であり、これをフロントエンドといいます。そして集まったお客さん(見込客)に売りつける商品のことをバックエンドといいます。





この時もそう、最後は新たにスタートさせる塾の宣伝が待っていました、しかも今日ここに集まった連中には「特別価格」で提供してくれるとのことでした。僕は「コンビニで働けばいいんですよ」を聞けただけで満足でした。



【3】もうからない・詐欺・だまされた

3-1.実践しなければ結果も出ません

コロナウイルスの感染拡大によって自宅で始められるネットビジネスも注目を集めています。ただそのネットビジネスといえば関連した塾や情報商材が多く出回っており「もうからない・詐欺・だまされた」といった良からぬイメージもくっついています。


たしかに「すぐに始められ誰でも簡単に~」とか「時間とお金の自由を手に入れる」など調子のよいことばかりを煽り立てる方も考えものです、しかし提供する側だって商売です、商売には宣伝広告はつきものなのです。


ちなみに僕自身もある高額塾に入っていたことがあります。費用は半年間で30万円、もちろん大金でした。そしてここで学んだことの一つが「実践しなければ結果も出ない」ということです、当たり前の話ですね。


でも、いくらやり方・方法を教えられたところ手を動かさない「塾生」がじつに多いのです。せっかく高いお金を払ったのに、入塾すると一安心してしまうのか行動に移すことを後回しにしてしまうのですね。そして何もしないうちに期限となってしまうのです。

3-2.一連の作業を一人でこなせますか

また、いざ実践といっても・・・。たとえばブログアフェリエイトで稼ぎたければタイトルや方針を決めた後インフラを整えなければなりません、

  • 独自ドメインを取得する
  • レンタルサーバーを契約する
  • ワードプレスをインストールする
  • サイトのSSL化やプラグインのインストールなどを行う

決して難しいものではありませんが、このような一連の作業を自宅で、しかも一人でこなすことができますか。さらに肝心の記事を更新するだけではなく審査に合格しなければ広告も貼れません。

3-3.「もうからない」でも文句も言えません

誰だって初めは初心者です、だから独自ドメインと聞いただけで「わからん、こりゃだめだ」と早くも拒絶反応を示し「ま、後でやりゃいいわ」と先送り。しかしこれでは1円だって稼ぐことはできません。また何もしないのですから「もうからない」とか「詐欺」など文句も言えません。



【4】雇われ感覚で行ったらダメ!

4-1.ノウハウコレクターになるパターン

もちろんこういった壁を乗り越え日々コンテンツの更新を欠かさない方もたくさんいます。しかし、だからと言って稼げるといった保証はありません。むしろいつまでたっても結果が現れないのが普通です、当然モチベーションも下がる一方ですね。
すると・・・、

  • フェードアウトして思い出となる
  • 振出しに戻る(新たなジャンルや商材に取り組む)
  • それでも地道に続けていく

といったパターンに分かれていくようです。そしてここで言う「振出しに戻る」方が典型的なノウハウコレクターとなるようです。

4-2.時給換算を始めたらうまくいきません

副業でネットビジネスに取り組んでみる、これは自分で会社を作るようなものです。雇われ感覚で行ったらダメ。また「こんなに費やしたのに成果が出ないなんて時間の無駄」などと言って時給換算を始めても、たぶんうまくはいきません。



【5】副業収入は5万円未満が60%

5-1.最も確実で安心な方法を選びますか

副業をされている方を対象としたアンケート結果を見ると、副業による収入は5万円未満が60%を占めています。また稼ぐための心得としてハードルを低く設定すること、またいきなり高収入を狙わないことが上位にあげられています。





ハードルといっても設定基準は人それぞれですが、一番簡単にしかも手っ取り早くお金を稼ぎたければ誰かに雇ってもらえばいいのです。「時給型」ですね。これが最も確実で安心な方法です。最速で5万円を稼ぎたければ「コンビニで働けばいい」たしかに巨匠の言った通りです。



【6】成功への近道とは

5-1.よいメンターに巡り合うこと

ただ誰に雇われるわけでもなく、ネットビジネスを副業として自分の力でお金を稼ぎたければどうしますか。それには、

  • 時間がない
  • 文章が書けない
  • パソコンが苦手
  • 知識も経験もない

こういった事情を嘆く前に、まず一歩を踏み出してみることからです。それから勉強すればいいのです、それから無駄な時間を削っていけばいいのです。でも、自己流ではたぶん失敗します。だから誰かの指導を得ることが近道となり、そのためにかかるお金は投資とする覚悟が必要です。





僕が物販のほかアフェリエイトで初めて得た報酬は占いのブログからでした。なぜ占いだったのか、それは単純に報酬単価が高かったからです。もちろん僕には占いなど興味もなく知識も経験もゼロでした。ただその気になればなんとかなるものです。


副業といえども起業と変わりません。「絶対に成功させる、成功するまで諦めない」このマインドが必須であり「うまくいったらもうけもの」などといった考えは捨ててしまいましょう。そしてよいメンターに巡り合うことが成功への近道なのです。