ブランド品が超特価!
本当に人気があってよいものばかり、しかも安く仕入れる方法はないのか。ここではそのヒントとして、アパレル商品に絞ってその格安仕入の手法を紹介します。メルカリやヤフオクでぜひ活用してみてください。その手法とは・・・。


【1】その値引き率は「破格」です

1-1.セールを利用するのが定跡ですが

店舗せどりについては、セールを利用するのが定跡です。しかしデパートや量販店、また閉店赤札や決算セールなどを利用しても、その利益は多くは見込めません。





本当に人気があってよいものばかり、しかも安く仕入れる方法はないのでしょうか。ここではそのヒントとして、アパレル商品に絞ってその格安仕入の手法を紹介します。その手法とは・・・、

有名ブランドが8割引きで手に入る、その手法とは「ファミリーセール」を利用することです。


1-2.ファミリーセールとは何か

ファミリーセールとは、おもにその会社の社員やその家族、または取引先様といった限られた方のみを対象に行われるセールのことです。ただしセールとはいっても、一般店舗と比べその値引き率は「破格」です。





人気商品が格安で販売される理由の一つに、在庫処分品やサンプル品なども出品されることもあげられます。本当に良いものを安く、それも「利益の出る価格」で手に入れるのならこれ!見逃す手はありません。しかしファミリーセールは・・・、

  • 開催場所や日程などはあまり公にはされない。
  • 一般客は入場不可が多い。

といったネックがあるのです。
でもあきらめてはいけません!攻略法だってあるのです。



【2】ファミリーセールを攻略する!

2-1.開催場所・日程を知る方法

まずは開催場所や日程といった情報をいかに集めるのか、たとえばこんなサイトがあります。
Latte/FASHION
ファミリーセール情報探しネット
全国のファミリーセールやバーゲンが紹介されています。こういったサイトは検索すればまだまだ目にすることができます、ぜひ参考にしてください。

2-2.招待券を手に入れる方法

一般客は入場不可が多いのですが「誰でも入場可能」といったものもあります。ただし招待状を入手するにはワールドアトリエセールのように「会員登録ならびにメールマガジンの購読」が必要といったところもあります。
ワールドアトリエセール
登録とは言っても会費が無料なら損はないかと思いますが。


ヤフオクを活用しよう!
また、ヤフオクを活用するといった手もあります。ヤフオクの検索窓に

  • ファミリーセール 招待状

と入れ表示させてみてください、





お金はかかりますが簡単で手っ取り早い入手方法がこれです。しかも出品された招待券を見れば、この先行われるセールや開催場所・日程を知ることができますね。落札履歴をオークファンで見ても、落札価格は高額でもありません。






【3】ファミリーセール仕入のポイント

3-1.リサーチは念入りに

仕入のポイントとしましては、あらかじめ狙う商品をリストアップしておくこと!これはもう常識ですね。

  • ディーゼル
  • レナウン
  • オンワード
  • ファイブフォックス
  • セルジオロッシ
  • アルマーニ
  • ジルサンダー

セールの行われるブランドはまだまだあります。色柄や素材にサイズ、どんな商品が人気なのか、いくらの価格で取引されているのか、どの季節に出品するのか、まだまだありますが充分リサーチに時間を割いてください。


なんの準備もせずただ当日会場に入っても慌てるだけ、成果は望めません。

3-2.スキルは実践経験で磨かれるもの

また、いくらリサーチしたところ空振りに終わることもあるでしょう。時間とお金をかけて遠征したのです、これは辛いことです。しかし、

  • 商売は甘くはないのです!
  • スキルは実践経験でしか磨かれないのです!

地道な積み重ねがすべて、前を向きましょう。



【4】安く仕入れるのならこれも!問屋さんから電脳仕入

4-1.事業主様向けですが

ファミリーセールとはまた違うのですが、安く仕入れようと思ったら問屋さんから仕入れられればベストです。通常小売価格よりも安く、またまとまった量が仕入れられますね。ただし運営者向けが基本であり、フリマサイトだけの販売では仕入はむずかしいかも。





ここでいくつかショップを紹介します。こちらは店舗ではなく電脳仕入となります。わざわざ自宅から遠征する時間やお金も手間も省けます。詳しくは公式ホームページを参照してください。

4-2.NETSEA

小売店が問屋さんから商品を仕入れることができるモールサイトです。出展されているサプライヤーの数も国内最大級。その価格もネット上で簡単に比較ができます。

  • 新しい仕入れ先をさがしている方。
  • ネットショップを運営されている方。
  • これからビジネスをに取り組みたい方。

にはピッタリです。

会員登録無料なので登録されても損はないのでは。もちろんお得なセール情報も豊富、とても重宝するサイトです。
くわしくはこちらを!
↓ ↓ ↓
NETSEA(ネッシー)




4-3卸の達人

売れ筋のダイエット・美容・健康商品を扱う卸問屋さんです。登録料や会費は無料です。
くわしくはこちらを!
↓ ↓ ↓
卸の達人

4-4.BUYON

韓国系アパレルをさがしならここ!。日本では未発売の韓国の最新商品がいち早くチェックが可能!ボタン一つで、仕入れたい商品をオンラインで現地問屋へ直接オーダーできます。
公式サイトはこちら!
↓ ↓ ↓
BUYON



【5】近道をしたければ成功者に学べ!

5-1.まずは毎月5万円を稼いでみませんか

最後に・・・、アパレル転売は鉄板もの、でもそれだけライバルも多いのです。また我流ではどうしも限界があります。壁にぶち当たり、そして挫折する方が多いのもこのためです。


結局は、成功したければ「教えてもらうこと・学ぶこと」です。将来の100万円のために目先の10万円を惜しまない。もちろんそれが浪費になるのか投資になるのかはあなたの取り組みしだいですが。まずは毎月5万円を目標に稼いでみませんか!




5-2.メルマスターズ

 
仕入れるべき商品リストも作成済み、さらにアラートが仕入れのチャンスを教えてくれるのでリサーチにかける時間が大幅に短縮。また商品ページのテンプレートが用意されているので「売れやすい」商品ページも作成可能です。
くわしくはこちらを!
↓ ↓ ↓
メルマスターズ

5-3.高利益メルカリ中古アパレル転売教材 MOA

特に利益率の高いものを狙いますが、300~600円の少額資金からでもOK。商品リサーチの方法や厳選した超優良仕入れ情報、また出品時のアドバイスや価格調整のやりかたなどを知りたければ。
くわしくはこちらを!
↓ ↓ ↓
高利益メルカリ中古 アパレル転売教材 MOA